TOMOS 風通る暮らし
1R(19.65㎡)
都内のリノベーション賃貸で、夫婦二人の時間を気ままに楽しむARISAさん。収納スペースが限られていることを逆手に取り、「見せる収納」を工夫しながら、好きなものに囲まれて暮らしています。そんなARISAさんが「暮らしに取り入れてよかった」と語る、とっておきの愛用品を3つ教えてもらいました。
text : Asako Sakurai
40㎡の広々したリノベーション賃貸で夫婦二人暮らしをされている、ARISAさん。
そんなARISAさんに、暮らしに取り入れて良かったアイテムを聞いてみました。
まず初めに紹介してくださったのは、一つひとつ型吹きで製作されたガラスの香立てです。
「トレイの上に灰が落ちるようにデザインされているため、掃除がとても楽ちんで実用的。どんなインテリアにも馴染むスタイリッシュなデザインと、コロンとした可愛らしい形がお気に入りです」
「毎日お香を焚くのが習慣なのですが、以前使っていたものには受け皿がなく、灰がチェストの上に飛び散ってしまって……。掃除の手間を減らしたくて、こちらを選びました。
灰が飛び散らないので、常にチェストの上を綺麗な状態で保てるようになりました。何より、お香を焚く時間が、香りだけでなく“目でも楽しめる”癒しの時間に変わり、より豊かな時間を過ごせるようになりました」
続いては、省スペースで大容量の本を収納できるブックシェルフ。
「スペースを取らないスリムなデザインで、置く場所を選ばない優秀な本棚!見た目以上にたくさん本を収納できるのも魅力です。見せる収納にこだわる我が家では、インテリアとしても欠かせないアイテムになっています」
「本が増えてきたけれど、大きな本棚は置けないのでどうしようか悩んでいたところ、スリムかつスタイリッシュなこちらのデザインに惹かれて購入しました。収納しながらインテリアのアクセントにもなるので買って大正解!
以前はタンスの中に本を収納していたのですが、見えない場所にあると気付いたら読まなくなっていて……。この本棚にしてから、本が目に入る機会が増えたので『ちょっと読もうかな』という気持ちになれて、自然と読書の時間が増えました」
最後は昔の映画や洋書に出てきそうな、アンティークなデザインの燭台。
「アンティーク調で上品なデザインに一目惚れ。棚やテーブルに置くだけで絵になります。プチプラなのに高見えするのも嬉しいポイントです」
「家で誕生日ディナーをするときなどに、テーブルの上に飾るおしゃれなキャンドルホルダーを探していたところ、こちらがイメージにピッタリだったので購入しました」
「ちょっとしたアクセントが加わり、インテリアの楽しみが広がった気がします。手に取るたびに少し気分が上がって、忙しい中でも丁寧に暮らす気持ちを思い出させてくれるようになりました」
※価格は紹介者さんが購入時のものです。