TOMOS 素敵なコーディネート
1R(23.77㎡)
限られた玄関スペースで置き場所に悩みがちな傘。梅雨前に少し収納方法を見直してみませんか。ミニマムに傘を収納するのに役立つアイテム・方法をご紹介します。
text : じょにー from goodroom
写真奥、玄関扉にマグネットタイプの傘立てを付けています。わざわざスペースを確保しなくていいので、コンパクトな玄関にぴったりな方法です。お掃除の際もパッと外せるので楽々。(このお部屋を見る)
写真左側にある傘立ては、奥行約15cmのスリム設計。シンプルなデザインで圧迫感がなく、玄関に馴染みやすいです。折り畳み傘や靴べらなども一緒に掛けられるのもポイント。(このお部屋を見る)
もともとシューズラックがない場合は、傘掛け付きのシューズラックを選ぶと便利です。一箇所にアイテムをまとめられるので、玄関もスッキリとした印象に。(このお部屋を見る)
賃貸でも使用可能な「壁に付けれれる家具」を玄関に。傘一本ならフックタイプ、複数掛けるなら長押タイプを設置するのがおすすめですよ。(このお部屋を見る)
好きなパーツを組み合わせることができる「DRAW A LINE」の突っ張り棒。こちらは縦方向取付専用のシューズラックを選んだ例です。
靴を置く以外にも、アンブレラハンガーとしても使えるようになっています。他にトレーやランプなどを組み合わせれば、一石二鳥以上になりますね。(このお部屋を見る)
洋服や帽子、バッグなどと一緒に傘をラダーラックへ掛けている方もいらっしゃいます。小さいサイズなら玄関土間にも設置できますよ。(このお部屋を見る)
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
じょにー
じょにー
古着屋さん、レコード・CDショップ巡りが好きです。最近お部屋に観葉植物が増えてきています。
詳しいプロフィールはこちら