TOMOS 目と目を合わせて
2LDK(53.49㎡)
新宿から小田原、片瀬江ノ島へと続く小田急線。沿線には広大な緑地や遊園地、江ノ島、箱根など息抜きにも訪れたいスポットがたくさん。落ち着いた住宅街も多く、ファミリーでも住みやすい印象の路線です。今回はそんな小田急線の中でも、神奈川県内の駅が最寄りのお部屋を集めてみました。
text : あやけんぴ from goodroom 渋谷

片瀬江ノ島駅まで約30分、桜ヶ丘駅にあるワンルーム。手すり付きの階段は収納として使えます。

天井が高く、開放的なんです。2面採光で壁沿いにテーブルを置くこともできますね。

上りやすいロフトは収納場所としても良さそうです。コンセントもあるので充電やコンパクトな家電を使うこともできます。


町田駅にも近い、小田急相模原駅が最寄りのワンルーム。キッチンも合わせると広さは約16帖!大きなインテリアもゆったりと配置できそうです。

壁の端から端まで広がる大きな窓。天井のコンクリートとライトも空間をオシャレに演出してくれています。

可動式の棚は、壁につけて使ったり、仕切りとして使ったり。雑貨や本、畳んだ洋服などを入れても良さそうですね。


買い物環境が整う本厚木駅が最寄りの2K。温かい光が差し込む洋室では、2人でものんびりと過ごすことができそうです。

内装がシンプルなのでどんなインテリアでも似合いそう。ソファやハンモックを置いてくつろぐのもいいですね。

もう1つの洋室には大きなクローゼットがあります。寝室や書斎として利用するのが良さそうです。


小田原駅まで約35分の伊勢原駅から徒歩約6分。ペット・楽器相談可能で、様々なライフスタイルにマッチするお部屋です。

LDKと洋室を繋げれば約15帖の広々空間。キッチン前にダイニングテーブルを置いて、洋室はリビング兼寝室として使っても良さそう。

キッチンはグリル付きの3口コンロ。リビングの様子が見え、会話も楽しめるんです。


最後にご紹介するのは、小田急江ノ島線が通る長後駅が最寄りのお部屋。室内にはネコちゃんがトントンと上れるステップがあるんです。

さらにドアにはペットスルー。ひょこっと顔を出す姿もきっとかわいいですね。

キッチンは同時調理も楽々の3口コンロ。ペットが遊ぶ様子を見ながらお料理も楽しめます。

あやけんぴ
あやけんぴ
電車の1日乗車券を買って、行ったことのない街をお散歩するのが最近のブーム。何気ない日常が明るくなるような、アイテムやお店を探しています。