single.php

デザインのいいアロマディフューザー、壁にかけられるスピーカーなど。4月の「買ってよかった!」愛用品まとめ

買ってよかった!愛用品まとめ

シェア
デザインのいいアロマディフューザー、壁にかけられるスピーカーなど。4月の「買ってよかった!」愛用品まとめ

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。4月は、デザインのいいアロマディフューザー、壁にかけられるスピーカーなどを教えてもらいましたよ。

by goodroom journal

リビングの愛用品

「natural insence」biople×若宮八幡宮社 CLEAN BEAUTY

『美容』の御利益がある若宮八幡宮にて御祈祷をし、そのイメージを基にした天然由来成分配合ナチュラルインセンス。「スパイシーなクローブやシナモン、甘く落ち着きのあるサンダルウッドの香りがお部屋に漂います。30本入りなので、長く楽しめるのもいいですね」

『美容』の御利益がある若宮八幡宮にて御祈祷をし、そのイメージを基にした天然由来成分配合ナチュラルインセンス。「スパイシーなクローブやシナモン、甘く落ち着きのあるサンダルウッドの香りがお部屋に漂います。30本入りなので、長く楽しめるのもいいですね」(このお部屋はこちら)

Stadler Form アロマディフューザー

「小型ながらとてもパワフルで、吹き出し口のスイング機能もあるので、部屋全体にまで香りが広がるのがお気に入りのポイントです。

「機能面とデザイン面の両方を兼ね備えたものがなかなか見つからず、ようやく見つけたのが、スイスのブランドであるStadler Formのディフューザー。小型ながらとてもパワフルで、吹き出し口のスイング機能もあるので、部屋全体にまで香りが広がるのがお気に入りのポイントです」(このお部屋はこちら)

Bang & Olufsen BEOSOUND A1 2ND GEN

トラップで壁にかけられているコンパクトな銀色のスピーカーは、Bang & Olufsenのもの。「もともと違うスピーカーを使っていましたが、棚の上でスペースをとったり、あまり気に入っていませんでした。これは、音質が良いことで有名なメーカーのもので、壁掛けもできてかつミニマルなデザインで気に入っています」

ストラップで壁にかけられているコンパクトな銀色のスピーカーは、Bang & Olufsenのもの。「もともと違うスピーカーを使っていましたが、棚の上でスペースをとったり、あまり気に入っていませんでした。これは、音質が良いことで有名なメーカーのもので、壁掛けもできてかつミニマルなデザインで気に入っています」(このお部屋はこちら)

ヴィトラ ツールボックス

棚の2段目にはシンプルなデザインのヴィトラのツールボックス。さっと手元に置いておきたい細々としたものは、こうしたシンプルな収納にまとめると、すっきりと見えますね。(このお部屋はこちら)

棚の2段目にはシンプルなデザインのヴィトラのツールボックス。さっと手元に置いておきたい細々としたものは、こうしたシンプルな収納にまとめると、すっきりと見えますね。(このお部屋はこちら)

LAB STOOL

カフェで使われているのを見て、住まいでも使いたいとネットで検索し購入されていたのがLABスツール。「フレームのスチールと、座面のコルクのコンビネーションがすごく良くて一目惚れでした。スツールにもサイドテーブルとしても活躍してくれます」

カフェで使われているのを見て、住まいでも使いたいとネットで検索し購入されていたのがLABスツール。「フレームのスチールと、座面のコルクのコンビネーションがすごく良くて一目惚れでした。スツールにもサイドテーブルとしても活躍してくれます」(このお部屋はこちら)

HORN 壁掛け時計

「仕事柄、情報収集の際にデザイナーの作品を見ることが多く、HORNのグレイカラーもそうした時間の中で、住まいに合うなと思って購入したインテリアの1つです。見る角度によってフレームの見え方が変わる様が美しくて気に入っています。壁にあるだけで空間が洗練されますね。」

「仕事柄、情報収集の際にデザイナーの作品を見ることが多く、HORNのグレイカラーもそうした時間の中で、住まいに合うなと思って購入したインテリアの1つです。見る角度によってフレームの見え方が変わる様が美しくて気に入っています。壁にあるだけで空間が洗練されますね」(このお部屋はこちら)

HAY スリットテーブル

ソファの隣に置いているのはHAYのスリットテーブル。「写真を撮る角度によって天板が浮遊している風に見えるんです。抜け感があって気に入っています。天板が丸いフォルムもよくて、ソファやテーブルも、角のない丸い家具を選ぶようにしています」

ソファの隣に置いているのはHAYのスリットテーブル。「写真を撮る角度によって天板が浮遊している風に見えるんです。抜け感があって気に入っています。天板が丸いフォルムもよくて、ソファやテーブルも、角のない丸い家具を選ぶようにしています」(このお部屋はこちら)

Re:CENO ランプ

Re:CENOのランプは充電式で、コンセントがない場所でも使えるのが便利だそう。「ランプのシェードの角度が変えられるので、いろいろ調整しながら一番ベストな角度で照明が使えます」(このお部屋はこちら)

Re:CENOのランプは充電式で、コンセントがない場所でも使えるのが便利だそう。「ランプのシェードの角度が変えられるので、いろいろ調整しながら一番ベストな角度で照明が使えます」(このお部屋はこちら)

キッチンの愛用品

ツインバード 全自動コーヒーメーカー

マットな質感とシンプルで落ち着いたデザインの全自動コーヒーメーカー。「豆を挽くところから全自動でコーヒーを淹れてくれるので、忙しい朝の時間に美味しいコーヒーがささっと用意できるのは嬉しいですね」

マットな質感とシンプルで落ち着いたデザインの全自動コーヒーメーカー。「豆を挽くところから全自動でコーヒーを淹れてくれるので、忙しい朝の時間に美味しいコーヒーがささっと用意できるのは嬉しいですね」(このお部屋はこちら)

ココナッツのボトルブラシ

「プラスチックフリーなので、排水の際にマイクロプラスチックを出しません。生分解性があり、使用後はコンポストに入れることも可能なほど。 天然素材で作られたボトルブラシは優しい使い心地で汚れもしっかり落ちますよ」

天然素材で作られたボトルブラシ。「プラスチックフリーなので、排水の際にマイクロプラスチックを出しません。生分解性があり、使用後はコンポストに入れることも可能なほど。優しい使い心地で汚れもしっかり落ちますよ」(このお部屋はこちら)

ワークスペースの愛用品

BoYata パソコンスタンドBO-N19

「姿勢が楽になり、辛かった肩や首の疲れがなくなりました。デザインもシンプルなのでインテリアの邪魔にもならず、毎日快適に使っています」

「姿勢が楽になり、辛かった肩や首の疲れがなくなりました。デザインもシンプルなのでインテリアの邪魔にもならず、毎日快適に使っています」(このお部屋はこちら)

エリクシノール ロールオン450

450mgのCBDが配合されたロールオン。CBDとはカンナビジオールの略で、リラックス効果があるといわれる成分。最近とても注目されています。「頭痛や目の疲れ、肩こりが気になる時に、うなじや首、こめかみなどにつけて使います。すっきりとしたペパーミント精油の香りが気分をリフレッシュさせてくれるんです」

450mgのCBDが配合されたロールオン。CBDとはカンナビジオールの略で、リラックス効果があるといわれる成分。最近とても注目されています。「頭痛や目の疲れ、肩こりが気になる時に、うなじや首、こめかみなどにつけて使います。すっきりとしたペパーミント精油の香りが気分をリフレッシュさせてくれるんです」(このお部屋はこちら)

カンディハウス 「KOTANチェア」

「KOTAN」シリーズは「次代のロングライフプロダクト」を目指し、深澤直人氏と開発したもの。

「KOTAN」シリーズは「次代のロングライフプロダクト」を目指し、深澤直人氏と開発したもの。「シンプルなデザインながら、細部まで繊細に作り込まれているので、体が吸い付くようにフィットする座り心地がお気に入りです」(このお部屋はこちら)

goodroomのオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

gallery_5

初期費用も家具・家電もいらない「goodroomサブスくらし」

月額6.98万円から、全国400以上のホテルやTOMOSのマンスリーマンションに「定額」で自由に住み替えできるサブスクサービス「goodroom サブスくらし」がスタートしました。
初期費用も不要、家具・家電も不要で、思いついた日から気軽に新生活がスタートできます。
新しい暮らし方の選択肢に、ぜひ加えてみてください。

792ff9ad-6100-4b54-b380-cf8bf86a17f7

シェア
デザインのいいアロマディフューザー、壁にかけられるスピーカーなど。4月の「買ってよかった!」愛用品まとめ
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

買ってよかった!愛用品まとめ

五感で取り入れる夏インテリア。7月の「買ってよかった家具&愛用品」8選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。7月は、独特なデザインが目を惹くアイスコーヒー用グラス、見た目も涼やかなガラス製のお香立てなどを教えてもらいましたよ。…

買ってよかった!愛用品まとめ

佇まいも美しい日用品。6月の「買ってよかった家具&愛用品」8選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。6月は、飾っておける玄関のお掃除セット、佇まいも美しいキッチンの固形洗剤などを教えてもらいましたよ。…

あの人の愛用品 Vol.326

築50年の住まいに、時間を重ねる道具。長く大切にできる4つのアイテム

広島市内で一人暮らしをしている、会社員のayakaさん。現在お住まいの家は、築50年のヴィンテージマンションを自らリノベーションされた住まいです。好きなものを少しずつ集め、大切に使い続ける。そんな丁寧な暮らしぶりは、部屋のしつらえや愛用品の選び方にも表れています。今回は、ayakaさんが日常的に愛用しているアイテムの中から、特に印象的な4つをご紹介します。…

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 352

北欧の名作照明「ルイスポールセン」のランプがあるインテリア実例10選

デンマークで1874年に創業した老舗の照明メーカー、ルイスポールセン。PH 5 や、パンテラ、ラジオハウスペンダントなど、ルイスポールセンの数々の名作照明は、北欧らしくゆったりと落ち着ける空間に欠かせないアイテムです。ルイスポールセンのランプを取り入れたおしゃれなインテリア実例をまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom