TOMOS 発見する喜びを
1R(26.52㎡)
白いシンプルな内装と無垢フローリングが気に入ったというリノベーション賃貸。シンプルなハコを暮らしやすく、日々アップデートしながらお部屋づくりをされている二人暮らしの1LDKに伺いました。
text : Miha Tamura / photo : Takuya Kanai
nemさんと秋庭さんが二人暮らしをしていらっしゃるのは、約40㎡の1LDK。goodroom のオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」のお部屋です。

縦長の約12畳のLDKに、6畳のベッドルームという間取り。

無垢フローリングと白で統一された内装が特徴のお部屋。色は白と黒、グレーにしぼり、木の床に合う家具を選ばれています。
「二人暮らしを始めるときに、大手サイトで物件を探していても、あまり魅力を感じなくて。床にこだわりたいと思っていたので、TOMOSにしぼって探しました。TOMOSであればどこの物件も無垢フローリングで、白の内装なので、そこは信頼できるかなと思って、あとは家賃や通勤時間などの条件に見合うところで見つけたのがこの部屋です」

真っ白なキッチンもお気に入りのポイント。「めちゃくちゃきれいで、シンクも大きくていいな、と思いました」

家具やインテリアを買うときには「長くつかえるもの」を選んでいるというお二人。HAYのテーブルとmore tressのスツール、ベンチは秋庭さんが一人暮らしをしている頃から使っているもの。

お気に入りのソファが見つかるまでは、と置かれている、シンプルな無印良品のアウトドアベンチ。

レコードプレーヤーを載せている棚は、もともとはベンチとして購入した無印良品のもの。

レコードを収納しているボックスはじつはFresh Serviceのキャンプ用のワゴン。

持ち手を引いて移動することができ、使わない時は折り畳むこともできます。

ベッドルームは約6畳。ベッドフレームとマットレスはコアラのもの。リモートワークをされている秋庭さんのデスクもここに。

とても使いやすかったというL字型のウォークインクローゼット。「じゃましない白やグレーを選ぶ」「複数並べる」というルールでボックスを揃え、すっきりと整えられています。

オフシーズンの衣類をしまわれているという無印良品の頑丈ボックスは、おなじく無印良品の平台車に載せられているので引き出すことができます。

こちらは、ちょっと小さいけれど工夫して使われている玄関。

無印良品のボックスや、アナハイムアーカイブボックスをうまく組み合わせて、すっきりと。やはりここにも「白やグレー」「複数並べる」のルールがあります。

よく履く靴は DRAW A LINE を活用したシューズラックに。

家具はステンレス、家電は全て黒で揃えているというキッチン。ネットで購入されたという業務用のラックには、ALUTECのコンテナを。ちょっと工業製品っぽい雰囲気がかっこいいですね。

TOMOSならではの、「シンプルで白いハコ」のようなお部屋を、長く使える家具選びと収納のルールでうまく使いこなしていらっしゃったお二人。暮らしを整え、アップデートしていくためのたくさんのヒントをもらえました。
nemさんのTwitterアカウントはこちら
https://twitter.com/__nemnem___
秋庭さんのTwitter, Instagramアカウントはこちら
https://twitter.com/izyukeikaku
https://www.instagram.com/izyukeikaku/
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」、TOMOSのお部屋にお住まいの方は 「#tomospeople」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroon journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら