TOMOS もっとワガママに
1LDK(46.89㎡)
日本で近年大注目の「韓国ナチュラルインテリア」。色合いや素材、ポイントをおさえて「韓国ナチュラルインテリア」のテイストを上手く取り入れた、おしゃれなインテリア実例をまとめました。
text : ASAKO SAKURAI
K-POPや韓国ドラマなど、近年韓国のカルチャーが日本でも大注目されています!「韓国インテリア」もその一つ。ナチュラルカラーでまとめられた落ち着いた雰囲気がありながらも、どこか女性らしさも感じられるテイストがおしゃれですよね。
韓国ナチュラルインテリアの特徴はこちら。
・白やベージュ、くすみカラーで統一されている
・木やラタン素材の家具が使われている
・プチプラアイテムをうまく使いこなす
韓国ナチュラルテイストを、上手にお部屋に取り入れながら暮らしている方々の事例をまとめました。
白のフローリングに、グレーの壁。淡い色合いがよく合いそうな2LDKのお部屋です。写真右手前にあるラタンのチェストは、韓国からBUYMA経由で輸入したもの。とても珍しいデザインで気に入っているのだそう。
続いてワークスペースも、韓国風インテリアを意識してマットなホワイトをベースにつくられました。時計のアイテムや、編み込みのワークチェアなども、韓国ナチュラル風でとっても素敵なインテリアです。(※写真のお部屋はこちら)
こちらのお部屋の方は韓国のインスタグラマーなどをフォローしながら、自分の好きな感じのイメージを見つけては、お部屋に取り入れていくのだそう。全体的に木の素材やブラウン・グレーのアイテムをベースにお部屋作りをされています。壁に掛けられた大きなファブリックポスターは、韓国で人気のライフスタイルブランド「depound」で購入。
部屋のあちこちに、韓国インテリアで流行っているおしゃれアイテムが飾られていました。キッチンの棚の上に置かれたレシピ本を入れているカゴは、salut!で購入。プチプライスでも木の素材のものを選ぶのも、韓国インテリアのポイントですね。(※写真のお部屋はこちら)
ご実家を出て初めての一人暮らしで、家具はほとんどがこのお部屋のために買い揃えたものだというsakuraさん。IKEAや楽天などで吟味して、手の届く範囲のおしゃれでイメージ通りのインテリアを上手にコーディネートされています。
「壁はなるべく好きなもので埋め尽くしたい!」と、好みの雑貨などをふんだんに並べています。くすみカラーのポットやラタンの鏡、ドライフラワーなど韓国ナチュラル風のアイテムがいっぱい。こうしたフォトジェニックな空間を演出できるのも、韓国インテリアならでは。(※写真のお部屋はこちら)
mokkaさんが初めての一人暮らしで選んだお部屋。グレーの雰囲気のある壁紙は、リクエストして張り替えてもらったものだそう。ダイニングテーブルまわりには、突っ張り棒のDRAW A LINEを活用して、大きなドライフラワーがふんだんに飾られています。
寝室にもドライのパンパスグラスが飾られていて、柔らかい雰囲気に。ロールスクリーンもくすみカラーをチョイスされています。(※写真のお部屋はこちら)
居室が10畳と、少し広めの1K。その分思い切りインテリアなどにこだわることができたそう。ソファやテレビ台、ローテーブルやサイドテーブルなど、木の温もりが感じられるアイテムをチョイスして、全体の雰囲気を統一しています。
プチプラでも安っぽく見えない、コスパの良いアイテムを使いこなすのも韓国風インテリアの特徴。こちらに飾られている素敵なポストカード立て&一輪挿しは、韓国雑貨の Kumida Room のもの。(※写真のお部屋はこちら)
こちらの部屋の一画がお気に入り。壁に剥がせる壁紙を貼り、ミラーと照明を飾って、映えるスポットにしました。他にもベッドサイドテーブルやメイクスペースなど、少しのDIYでイメージ通りのものに仕上げる工夫をされているので、ぜひ参考にしてみてください。(※写真のお部屋はこちら)
韓国インテリアで使われるカラーは、白やベージュ、グレーなど。アクセントカラーも少しくすんだ淡い色合いのものを合わせると似合います。こちらはファブリック類を、白やベージュで統一し、黄色をアクセントに取り入れています。
壁に取り付けたフォトジェニックなスポットにも、テーマカラーに沿ったアイテムを選んで、飾り付けをされていました。(※写真のお部屋はこちら)
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。