一人暮らしでも安心。24時間フロント対応「おかえりなさい」のあるホテルまとめ
スタッフさんが24時間入口で対応してくれるホテルでは、仕事や買い物などの行き帰りに、「いってきます」や「おかえりなさい」のある生活が送れます。もちろん、セキュリティの面でも安心です。今回は24時間フロント対応のあるホテルをまとめました。…
気軽に住まう場所を変えられるのが、ホテル暮らしのメリットの一つ。そこで今回は、東京都心の人気の街にあるホテルをまとめました。賃貸であればなかなか住めないエリアで、暮らしを楽しんでみませんか。
text : ASAKO SAKURAI
お部屋には、各部屋に電子レンジが備わっています。わざわざ共有スペースに行かずとも、部屋の中での食事のバリエーションが増えそうで安心ですね。ほかにもバスルームが洗面台と独立しているなど、長期滞在にうれしい設備がいろいろありました。
ダブルのお部屋は26㎡。ゆっくりと生活することができます。大都会にいることを忘れさせてくれそうな、落ち着いたデザインの室内です。ワークデスクも室内にあるので、部屋の中で仕事をすることにもよさそうですね。
渋谷駅の新南口を出てほど近くにできたホテル。7階にある共有スペースは、窓が広く明るい!ここで仕事をしたりしていたら、周りの方とコミュニケーションがとれますね。シェアハウスのような、新しい体験ができそう。
新宿三丁目駅から徒歩1分の場所にあるホテル。ほんのり光を取り込む、明るい雰囲気のお部屋が自慢です。室内にミニテーブルはありますが、他にもラウンジなどの共有スペースも充実しているので、活用するのもいいですね。
今回は普段は「住む」よりも「遊びに行く」感覚が強いエリアにあるホテルをご紹介してみました。
長期滞在しながら街で買い物をしたり、ぶらぶらと散歩したりしながら生活することで、一時的に遊びに来ていたころには感じられなかった体験ができるかもしれません。
ホテル暮らしを検討している方は、そんな切り口でホテルを選んでみると、きっと面白いですよ!
※利用料は掲載時点のものです。実際の金額はリンク先の各ホテルページでご確認ください。
▼新しく追加されたホテル情報など、最新情報をほぼ毎日更新中!
いただいた質問に、 goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。