ここにいた逸品
1LDK(42.24㎡)
玄関のような狭いスペースで、コート掛けとして役立つアイテムや事例をご紹介します。賃貸でも壁に穴を開ける必要がなく、スリムに使えるものばかりです!
text : ASAKO SAKURAI
場所を選ばずすぐに収納スペースが確保できる「tower」のスリムコートハンガーもおすすめ。幅が40センチ程度で、壁に立てかけるだけ。玄関だけでなくリビングやキッチンなどの小スペースで荷物をかける際に役立ちます。
グッドルームジャーナルでも何度かご紹介している、DRAW A LINEがおすすめ。シンプルなデザインであれば、天井と床に突っ張り棒を渡して、フックを取り付けるだけのものも。これなら玄関でもすっきりと見せることができそうです。
こちらはリビングに設置している事例ですが、玄関でも再現可能。壁と壁に突っ張り棒を渡して、お子様のコート掛けに活用しています。S字フックを使えば、コートだけでなく、バッグなどのアイテムもかけることができて、スペースの有効活用になりそうです。
いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。
goodroomで東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸を探す
goodroomで大阪・神戸・京都の賃貸を探す
goodroomで名古屋・愛知の賃貸を探す
goodroomで福岡の賃貸を探す
goodroomで札幌・北海道の賃貸を探す
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。