TOMOS わがままだっていいじゃない
1R(18.1㎡)
28㎡の1K。限られた空間と予算の中で、コストパフォーマンスのよい家具を選びながらも、本当に自分が気に入ったものを選んでつくられている、こだわりの一人暮らしのお部屋を拝見しました。
text : Miha Tamura / photo : @shii____13t
shiori さんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、28.2㎡の1K。
「とりあえず」のものですませずに、「自分が本当にときめいたもの」を部屋に置くようにしているという、自分らしいこだわりの感じられるお部屋です。
大学生の頃には100円ショップやプチプラのお店などでたくさんのインテリア雑貨を買っていたけれど、最近は衝動的に買うことはなくなってきたと shiori さん。そのとき好きだと思うものでも、「ずっとお気に入りで、持ち続けたいと思うかどうか?」を考えるようにしているといいます。
小さなお部屋で、限られた予算の中でも、コストパフォーマンスのよいもの、そして自分が本当にときめくものを選び、こだわりのお部屋をつくられていた shiori さん。
一人暮らしのお部屋づくりの参考にさせてもらいたい、素敵な空間でした。
shiori さんの Instagram アカウントはこちら
https://www.instagram.com/shii____13t/
「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリーレジデンスです。
goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。
また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。
賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?
田村美葉
田村美葉
団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram