single.php

初めての一人暮らし、おすすめインテリアショップ10選

初めての一人暮らし Vol.55

シェア
初めての一人暮らし、おすすめインテリアショップ10選

初めての一人暮らし、これから家具を揃えていく方の参考に。goodroom journal 読者の中にも愛用者の多いインテリアショップをまとめました。

by goodroom journal

無印良品

シンプルでナチュラル、日本の小さな賃貸のお部屋でも使いやすいサイズ感も魅力の、無印良品の家具。初めての一人暮らしでも揃えやすいコストパフォーマンスも良いポイントです。

無印良品

この記事もチェック:一人暮らし、みんなが使っている無印良品のおすすめ家具11選

IKEA

シンプルなのにデザイン性が高く、しかもお手頃価格!IKEAの家具は種類も豊富なので、一人暮らしのコンパクトなお部屋でも馴染むものがたくさんあります。

IKEA

この記事もチェック:IKEAの一人暮らし向け、おすすめ家具。収納やデスク、照明など21選

ニトリ

リーズナブルで、初めての一人暮らしでも揃えやすい、ニトリの家具。欲しい家具があったら、まずはニトリをチェックしてみると、掘り出し物があるかも。

ニトリ

この記事もチェック:みんなが使ってる、一人暮らしにぴったりのニトリの家具&雑貨14選

LOWYA

一人暮らしのスタート、せっかくなら、家具はこだわって選びたい!そんな方にぴったりの、LOWYAの家具。シンプルでナチュラルなスタイルが、おしゃれなお部屋に住む人に選ばれています。

LOWYA

この記事もチェック:一人暮らし、みんなが使っているLOWYAの家具まとめ。シンプルデザインが魅力です

Re:CENO

ソファやテーブル、ベッドなどの大型家具から、ラグや照明、カトラリーまで。作り手の想いを届けながら、長く愛せる使い心地の良い家具を作り続けるインテリアブランドです。

Re:CENO

この記事もチェック:上質でナチュラルなRe:CENOの家具。小さな部屋でも使い勝手がいい、おすすめ14選

unico

品質が良く、長く使えるナチュラルな家具を探している方におすすめの、unico の家具。一人暮らしの小さなお部屋にもぴったりの、テーブルやチェア、収納家具などが揃います。

unico

この記事もチェック:一人暮らし、みんなが使っている unico の家具&雑貨11選

NOCE

モダンでちょっと個性的なデザインの家具がお手ごろな価格で手に入るNOCE。写真の三角テーブルは、goodroom journal読者にも人気のアイテムです。(このお部屋はこちら)

NOCE

JOURNAL STANDARD FURNITURE

アパレルブランドの JOURNAL STANDARD が展開するインテリアショップ。写真のソファのような、アイアンと無垢材のミックススタイルの家具などが手に入ります。(このお部屋はこちら)

JOURNAL STANDARD FURNITURE

momo natural

岡山県で誕生したインテリアショップのmomo natural。無垢材を使ったあたたかみのある家具が手に入ります。(このお部屋はこちら)

momo natural

HAY

北欧デンマークのインテリアブランド「HAY(ヘイ)」。シンプルながら斬新で洗練されたデザインのアイテムが揃います。

HAY

この記事もチェック:シンプルインテリアに洗練されたデザイン性をプラス。HAYのおすすめアイテム6選

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

初期費用ナシ・おしゃれな家具・家電付きの「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

シェア
初めての一人暮らし、おすすめインテリアショップ10選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 344

フレキシブルに、長くつかえる。名作スツール&チェア9選

お部屋にいざ家具を置いてみると、思っていたよりも圧迫感が出てしまったり、家具の配置に悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。フレキシブルにどんな空間でも使いやすい多目的スツールや、程よく抜け感を出してくれるチェアなど、使いやすさを大切にしたデザインの名作アイテムを集めてみました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom