single.php

賃貸の壁にウォールステッカーを貼っても大丈夫ですか?

キーワード
シェア

Q. 賃貸の壁にウォールステッカーを貼っても大丈夫ですか?

ウォールステッカーを壁に貼りたいのですが、綺麗に剥がせるか心配です。賃貸の壁にウォールステッカーを貼っても大丈夫ですか?

A. 大丈夫です。必ず「剥がせるタイプ」のものを買って、試してから使いましょう。

注意書きにある「貼れる場所」ならOK

「賃貸でもOK」「貼って剥がせる」と書いてあるタイプのウォールステッカーなら、ほとんどの壁で綺麗に剥がせます。
一部、貼れない場所もあるので、ステッカーの注意をよく読んでから購入するようにしましょう。

貼れる場所
・ビニール壁紙
・プリント合板
・ガラス
・プラスチックケースなど

貼れない場所、おすすめしない場所
・砂壁や繊維壁
・自然素材を用いた壁紙
・発泡スチロール
・すりガラス
・コンクリート、木などの自然物

心配な場合は、小さなパーツを貼って様子を見るとよいです。
綺麗に剥がして鏡やプラスチックケースなどに貼って持っていけば、次の引っ越し先でも使えますよ。

写真はこちらの記事から

写真はこちらの記事から

日焼けには注意!直射日光のあたる壁は避けたほうがよいです

ステッカーを貼った場所と貼っていない場所で日焼けをしてあとが残ってしまった場合、修繕の対象となることがあります。
また、そうでなくても直射日光のあたる場所では剥がれやすいので、避けたほうがよいですね。

こちらの記事もぜひチェック

賃貸でも!壁に穴をあけないカスタマイズ方法まとめ

f78f5c6c16c9bcaa5dffaa239435b4173d398f43
白い壁を見ているとむらむらとわきあがってくる、カスタマイズしたい欲。自由に壁に穴をあけられない賃貸、やっちゃいけないと言われるとなんだか逆にやりたくなってしまうもの。
そんな天邪鬼なあなたのために、壁に穴をあけずにカスタマイズする方法を、全てまとめます。
>続きを読む

キーワード
シェア
賃貸の壁にウォールステッカーを貼っても大丈夫ですか?
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.187

無垢材と白のカウンターキッチンに一目惚れ。仕事も暮らしも充実する1LDK・28㎡一人暮らしのインテリア

都内の小さなワンルームでは、考えもしなかった理想の住まいづくり。在宅勤務が増えた中で住空間を見直される中で出会った住まいは、広さや明るさといった基本的なスペックに加えて、趣味の料理も楽しめそうなワクワクする環境でした。引越しを機に、動き出した仕事も、日々の生活も充実するお部屋作りについてお話を伺ってきました。…

賃貸インテリアのアイディア集 Vol.380

一人暮らしのワンルーム。落ち着いた雰囲気にするための、インテリア実例まとめ

仕事も食事も、睡眠も。一人暮らしのワンルーム・1Kで過ごす生活を、少しでも心地よいものにしませんか。大切なのは自分の「好き!」以外のものは持たないこと。落ち着く部屋で暮らす方々のインテリア実例をご紹介します。…

#myfavorites Vol.134

食事中も、メイク時間も。毎日のルーティンを楽しむために買ってよかった、3つのアイテム―Nさんの#myfavorites―

会食や外出が以前よりも減って、少し寂しい気もするけれど。その分できたお金は、自分が本当に心地よく過ごせる時間をつくるために使いたい。毎日をごきげんに暮らしているあの人に、生活にプラスの影響を与えてくれたモノ、最近買ってよかったアイテムを聞いてみました。第2回目はチェロ奏者として活躍する、Nさんです。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom