築36年の家を、いちばん好きな場所に。毎日がちょっと楽しくなる3つの愛用品
築36年の中古マンションを自分好みにリノベーションし、猫と一緒に暮らす上林山ユキさん。旅好きなユキさんがたどり着いたのは、飾らないけれど自分らしさを感じられる住まいでした。そんな暮らしの中で、「取り入れてよかった」と感じているのは、見た目も使い心地も納得の愛用品たち。長く愛せる、暮らしにやさしく馴染む3つのアイテムをご紹介します。
築36年の中古マンションを自分好みにリノベーションし、猫と一緒に暮らす上林山ユキさん。旅好きなユキさんがたどり着いたのは、飾らないけれど自分らしさを感じられる住まいでした。そんな暮らしの中で、「取り入れてよかった」と感じているのは、見た目も使い心地も納得の愛用品たち。長く愛せる、暮らしにやさしく馴染む3つのアイテムをご紹介します。
すっきりとシンプルに、でもお気に入りのもので彩りたい北欧ダイニング。器やカップ、照明など、北欧ダイニングで活躍するおしゃれなアイテムをまとめました。
週末行きたいイベント、サウナ、新サービスや新スポットなど。もっと“軽やかに”暮らすためのヒントとして、注目トピックをgoodroom がお届けします。今回は、千葉県いすみ市に誕生する、月額15,000円で利用可能なウェルネスキャビンを紹介します。
丈夫で水にも強いワイヤーバスケット。いろいろな場所に持ち運んだり、オープンラックに並べて使ったり、ワイヤーバスケットを活用した収納アイデアをまとめました。
ご結婚を機に選ばれた、新築のテラスハウス。DIYで手を加えたり、お部屋にぴったりの家具をつくりながら、ジャパンディに整えた、居心地のよい2LDKを拝見しました。
センスがいい人のお部屋に必ずある、お香やアロマディフューザーなどの香りアイテム。お部屋の中でどんな場所にレイアウトし、どんなときに使っているのか、まとめてみました。
築36年の中古マンションを自分好みにリノベーションし、猫と一緒に暮らす上林山ユキさん。旅好きなユキさんがたどり着いたのは、飾らないけれど自分らしさを感じられる住まいでした。そんな暮らしの中で、「取り入れてよかった」と感じているのは、見た目も使い心地も納得の愛用品たち。長く愛せる、暮らしにやさしく馴染む3つのアイテムをご紹介します。
すっきりとシンプルに、でもお気に入りのもので彩りたい北欧ダイニング。器やカップ、照明など、北欧ダイニングで活躍するおしゃれなアイテムをまとめました。
丈夫で水にも強いワイヤーバスケット。いろいろな場所に持ち運んだり、オープンラックに並べて使ったり、ワイヤーバスケットを活用した収納アイデアをまとめました。
ご結婚を機に選ばれた、新築のテラスハウス。DIYで手を加えたり、お部屋にぴったりの家具をつくりながら、ジャパンディに整えた、居心地のよい2LDKを拝見しました。
センスがいい人のお部屋に必ずある、お香やアロマディフューザーなどの香りアイテム。お部屋の中でどんな場所にレイアウトし、どんなときに使っているのか、まとめてみました。
週末行きたいイベント、サウナ、新サービスや新スポットなど。もっと“軽やかに”暮らすためのヒントとして、注目トピックをgoodroom がお届けします。今回は、千葉県いすみ市に誕生する、月額15,000円で利用可能なウェルネスキャビンを紹介します。
新橋の交差点に、ひときわ目を引くカーブを描いて佇む「堀ビル」。多くの人々に愛されてきたその歴史的建造物は、現在goodroomが提供するシェアオフィス「goodoffice新橋」として親しまれています。このプロジェクトを進めたのは、建物の保存活用事業を手がけた竹中工務店と、その運営を担うgoodroom。堀ビルに対する思いを、改めて聞いてみました。
週末行きたいイベント、サウナ、新サービスや新スポットなど。もっと“軽やかに”暮らすためのヒントとして、注目トピックをgoodroom がお届けします。今回は、石川県小松市の滝ヶ原地区に誕生した、隈研吾建築都市設計事務所監修のサウナを紹介します。
週末行きたいイベント、サウナ、新サービスや新スポットなど。もっと“軽やかに”暮らすためのヒントとして、注目トピックをgoodroom がお届けします。今回は、エクスペディアが発表する「人気上昇中の島15選」の中から、goodroom が特に気になった島を紹介します。
「大好きなサウナを好きなタイミングで楽しめる」という理由で、「goodroom residence」を利用している石橋さん。生活や仕事の中でサウナをどのように楽しんでいるのか、生活の様子や考え方についてお伺いしました。
「goodcoffee 新橋 by goodroom」が、7月グランドオープンしました!国の登録有形文化財にも指定された歴史的建造物「堀ビル」の建物を活かしたとっておきの空間で、「暮らしにちょっと、いいコーヒー」を提供しますよ。
人気の東急東横線、菊名駅から徒歩3分の好立地!一棟まるごとgoodroom によるリノベーションで生まれ変わった、素敵な賃貸マンションが誕生します。シンボルツリーを囲む中庭やカフェ、楽器の練習ができる貸しスタジオに屋上ドッグランまで。住む人と街の人々が交わる豊かな暮らしが想像できる、「mu terrace(ミューテラス)」で暮らしませんか?
グッドルームが運営するコワーキングスペースとサウナのサブスク「goodroom lounge」と、都内人気サウナ「オールドルーキーサウナ」の提携が6/23よりスタートします!より気軽に、仕事帰りや仕事の合間のサウナを楽しめますよ。
goodroom が運営するライフスタイルレジデンス「goodroom residence」の新たな拠点が横浜市・戸塚に誕生!サウナ、ワークラウンジに加え、フィットネスルームも新設。どんな物件に住めるのか、写真とともにご紹介します。
二人以上の世帯で100万円、単身世帯でも50万円の移住支援金がもらえる移住支援事業(※令和6年度)などが話題の、北九州市。今年も、北九州市住宅供給公社の団地を goodroom があなた好みのリノベーションする「えらべるリノベ」の募集がスタート!北九州市への移住がいま熱い理由とともに、ご紹介します。