single.php

リビングやキッチンで、これ便利!5月の「買ってよかった家具&愛用品」17選

買ってよかった!愛用品まとめ

シェア
リビングやキッチンで、これ便利!5月の「買ってよかった家具&愛用品」17選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。5月は、ぱっとコーヒータイムが楽しめるカフェインレスのカフェラテベース、見た目も機能もよいサーモジャグなどを教えてもらいましたよ。

by goodroom journal

IDEE STILT TABLE

IDEEで購入されたダイニングテーブルは、引き出しがあるのが便利。必要なものがすぐに取り出せて、なおかつ常にすっきりさせることを心がけられているそう。(このお部屋はこちら)

IDEE STILT TABLE

casica アンティークショーケース

「いつの時代のものかはっきりしませんが、おそらく明治・大正あたりで使われていた店舗用ショーケースのようで、脚の部分がめちゃくちゃ可愛いところが推しポイントです。」(このお部屋はこちら)

casica

reimimirror

「⻄⽥麗美さんの“reimimirror”という作品です。私のイメージする「和のような洋のようなテイストどちらにも合わせられる美しいデザインの鏡で、ショーケースと完全にマッチしたことに感動しています。即完売が多く⼊⼿がなかなか難しいのですが、再販があれば別の形も欲しいと思っていて、まさに⼀⽣モノの鏡です。」(このお部屋はこちら)

reimi_glassworks

Francfranc ロータスパーソナルチェア

「ネットで見て、一目惚れで購入したものです。このインテリアを軸にブラインドのカラーを黄緑で選びました。他のリビングインテリア選びの軸になった思い入れのあるアイテムです。」(このお部屋はこちら)

LOWYA チェスト

「韓国インテリアっぽくて可愛いチェストです。ラインが木目調なので、お隣のデスクとも相性が良く、ベージュインテリアにぴったりなところがお気に入りです。」(このお部屋はこちら)

パソコンデスク

「1万円以内で購入できたお気に入りデスクです。安いのにデザインも良くて気に入っています。引き出しが2つついていて、スペースも大きいので沢山収納ができて便利ですね。」(このお部屋はこちら)

ソファベッド

「個人的にはソファを買うならソファベッドがおすすめです。一人暮らしの時も狭い6畳部屋でしたが、一人はもちろん、友人が泊りに来た時にも大活躍でした。ソファベッドと聞くと、寝心地悪そうに感じるかもしれませんが、そんなこともないですね。」(このお部屋はこちら)

YARN 四つ葉の壁掛け鏡

「DRAW A LINEに引っ掛けている四つ葉の形のミラーは、手のひらほどのサイズですが、スペースにかわいらしさをプラスしてくれるすてきなアイテムです。」(このお部屋はこちら)

YARN

ZARA HOME「コットン フェイスタオル」

「ジャカード織りが取り入れられていて、表面のループが元々刈られている種類もあり、指輪などでひっかけにくいのがポイントです。来客などで何度も続けて使う場面でも、べしょべしょにならずに乾燥をキープしてくれるところも気に入っています」(このお部屋はこちら)

ZARA HOME タオル

ZARA HOME スリッパ

「お店を訪れた時に見つけたものですが、ベージュとホワイトの淡色で、ふわふわで履き心地も抜群、お部屋の雰囲気にも合うので愛用しています。少しお値段は張りますが、インテリア兼スリッパと思って購入しました。」(このお部屋はこちら)

ZARA HOME フットウェア レディース

カインズ「Kumimoku 2×4材アジャスター」

「他のつっぱりアジャスターと違って、木材の幅と同じサイズに設計されていてアジャスター部分が外に飛び出さないので、フラットな見た目になるところが気に入っています」(このお部屋はこちら)

RIVERS サーモジャグキート1600

「ウッドハンドルと黒いフォルムの佇まいがすてきで気に入りました。テーブルの上に置いておくだけで絵になるし、保温性も抜群なので好きなお茶をいつでも温かく飲むことができます。お茶が大好きなので生活に必須のアイテムでありながら、見てもうれしい、使って便利でとても重宝しています。」(このお部屋はこちら)

丸山珈琲「カフェラテベース カフェインレスコーヒー(無糖)」

本格的なカフェラテが自宅でも楽しめる「カフェラテベース」。長野県を中心に展開し全国にファンの多い、丸山珈琲の商品です。「加糖のコーヒーは苦手なので、無糖が選べるところがいいですね。淹れたてのような香りが長く楽しめるところもさすがだなと思いました。カフェインレスなので、夜も気にせず飲めるところもうれしいポイントです」(このお部屋はこちら)

丸山珈琲「カフェラテベース カフェインレスコーヒー」

中根楽さんの花器

「中根楽さんの花器は、好きなお店で知って購入しました。加工でひび割れてるデザインが珍しくて気に入っています。作家さんも若くて、モダンな感じが住まいにも馴染んでいると思いますね。」(このお部屋はこちら)

中根楽

pot and tea のバッグ

「キュートな花柄模様のバッグは飾っておくだけで可愛いですね。小さいけれど収納力は意外とあるので、文庫本を入れてちょっとカフェまで読書しに行くときなどに重宝しています。」(このお部屋はこちら)

pot and tea

audio-technica AT-LP120XBT-USB

「レコードで音楽を楽しみたくて、プレーヤーを購入する前から少しずつ集めていました。レコードプレイヤーもピンキリで1ヶ月ほど悩みましたが、ダイレクトドライブ、ピッチコントローラー、USB出力の条件が合ったため、この製品に決めました。」(このお部屋はこちら)

BRUNO マルチレトロラジオ

「カラーバリエーションが豊富で、ミントグリーンの色味が気に入っています。Bluetooth機能もついているので、スピーカーとしても使えるんですよ」(このお部屋はこちら)

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

初期費用ナシ・おしゃれな家具・家電付きの「goodroom residence」

賃貸の初期費用や、家具の移動費を考えると、好きな時に好きな場所に暮らすなんて、できやしない。
だからといってホテル暮らしは少しハードルが高いし、やっぱり時々料理もしたい。

そんなモヤモヤを解消する、”賃貸とホテルのいいとこどり”な物件をgoodroomが作りました。

全部屋、初期費用不要で、おしゃれな家具・家電付き。サウナや無印良品が監修したワークラウンジなど、充実した施設が利用可能な物件も選べますよ。

シェア
リビングやキッチンで、これ便利!5月の「買ってよかった家具&愛用品」17選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

人気記事ランキング

部屋をシンプルに美しく整える。「無印良品」の人気記事ランキングTOP10&インテリア実例まとめ

シンプルなデザインで、かつ規格が統一されていて、部屋を美しく整えることのできる無印良品の家具や収納アイテム。goodroom journal でよく読まれている、「無印良品」の家具・アイテムに関する記事の人気ランキングTOP10と、無印良品のアイテムをつかったインテリア実例をまとめました。…

買ってよかった!愛用品まとめ

みんなが使ってる!4月の「買ってよかった家具&愛用品」17選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。4月は、デザインのよいHAYのローテーブル、部屋に彩りを与えてくれるアートポスターやフラワーベースなどを教えてもらいましたよ。…

買ってよかった!愛用品まとめ

賃貸、みんなが使ってる!1〜3月の「買ってよかった家具」14選

テーブル、チェア、収納家具など。大きな家具の買い物は、お金もかかるし処分も大変。なるべく失敗したくないですね。「私らしく暮らす。賃貸インテリア」と、「あの人の愛用品」から、1〜3月に「買ってよかった!」と教えてくださった家具をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom