7畳1Kのお部屋。ソファはunicoのもの。座り心地がやわらかすぎず、適度な硬さがあるため、食事などいろんな用途で使いやすいそう。アームがないタイプなので、狭さを感じずゴロンと横になることもできそうです。(※写真のお部屋はこちら)ソファはリーン・ロゼのトーゴ。発売から40年を超えてもなお愛されている人気商品です。価格はやや高めですが、その分座り心地は抜群。軽いので移動が楽なのもポイント。一人掛けから3人掛けとサイズ展開も豊富なので、広さや用途に合わせて選びましょう。(※写真のお部屋はこちら)こちらは26㎡・ワンルームのお部屋。あえてベッドは置かず折りたたみのマットレスをお使いということもあって、ソファを主役にレイアウトされています。ソファはjournal standard furniture で購入されたものだそう。脚が細いデザインが特徴です。(※写真のお部屋はこちら)ニトリで購入したソファ。足つきのものを選び、床が多く見えているのもポイントで、空間を広く感じます。6.5畳のお部屋でベッドとソファの両方をおいているにも関わらず、このゆとり。真似したいアイデアがいっぱいです。(※写真のお部屋はこちら)