ここにいた逸品
1LDK(42.24㎡)
アンダーロフトのある、ちょっと変わった間取りの1SK。落ち着いた色味の家具や雑貨を選んで、韓国風インテリアのかわいくてリラックスできる空間をつくられている、一人暮らしのお部屋を拝見しました。
text : Miha Tamura / photo : @_mayuuuuu_
mayu さんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、5.5畳のリビングに、5.2畳のアンダーロフトがある、1SKのお部屋。
上からリビングをみたところ。天井が高く、開放的な空間です。
上階にはキッチンやお風呂があり、その下に5.2畳の奥まったアンダーロフトスペースという間取り。
mayuさんはアンダーロフトにLOWYAのすのこベッドを置いて、落ち着くベッドルームとして活用されていました。
アンダーロフトからリビングをみるとこんな感じ。
アンダーロフトのある、普通とは変わった間取りが気に入ってこのお部屋を選んだという mayu さん。
リビングとベッドルームの雰囲気を変えることもできて、なるほど、たしかに暮らしやすそうな間取りです。
こちらは玄関。備え付けのシューズクローゼットが小さいため、山﨑実業の伸縮できるシューズラックを購入して、収納スペースを確保されていました。
上の階にあるキッチンはダイソーのリメイクシートを貼ってイメージチェンジ。冷蔵庫とキッチンの間にぴったりサイズの収納を置いて、作業スペースをつくっています。
ベッドルームは部屋の中でも特にお気に入りのスペース。「癒しの空間を作りたいなと思って、なるべく落ち着いた色の家具を集めました」
ベッドサイドに置かれているプリーツライトは Little Rooms で購入。ウェーブミラーは楽天で。Instagram で見たお部屋を参考に、お部屋に合うものを取り入れていくことが多いのだそう。
リビングの家具は白で統一。最近 buyma! で購入したというローテーブルは、形がとてもかわいいですね。
窓の近くには、LOWYAで購入したコンパクトなドレッサー。
コスメ用品は、写真左側のニトリのチェストに収めていらっしゃいます。
家具やライト、器や雑貨のひとつひとつまでこだわって、落ち着いた韓国風インテリアに合うもの、かわいい形のものを選んでいらっしゃる mayu さん。
一人暮らしのインテリアづくりをとことん楽しんでいるのが伝わってくる、素敵なお部屋でした。
mayuさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/_mayuuuuu_/
東京・神奈川・埼玉・千葉 一人暮らし8万円以下の賃貸を探す
大阪・京都・神戸 一人暮らし7万円以下の賃貸を探す
名古屋 一人暮らし6万円以下の賃貸を探す
福岡 一人暮らし5万円以下の賃貸を探す
札幌 一人暮らし5万円以下の賃貸を探す
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら