住みやすいこと、間違いなし。札幌「西11丁目駅」の一人暮らし向け物件まとめ
札幌駅からも徒歩20分圏内の場所に位置する、地下鉄東西線「西11丁目」駅。一人暮らしにおすすめの1K~2LDKのお部屋をまとめました。…
札幌中心部の西側を環状に運行している路面電車、市電。中心地へのアクセスも良いだけでなく、路面電車の独特ののんびりとした雰囲気が街全体の空気の流れを作っています。このエリアのおすすめの一人暮らし物件をまとめました。
text : ASAKO SAKURAI
北海道では札幌と函館でのみ運行している路面電車。札幌市の路面電車(市電)は、札幌中心部から主に西側エリアを環状運転しています。東京の山手線のようにグルグル回ることになるので、乗り過ごしの不安もありません。

すすきのと大通という札幌を代表する繁華街が市電で結ばれたことにより、私生活や観光にもとっても移動が便利に。気になる車両の位置情報は、各停留所のモニターで表示されているので、時刻表などを確認しなくても一目でわかるのがうれしい仕組みです。

なんといっても札幌市電の一番の魅力は、その走行速度にあります。時速は約12キロで、数分おきに停留所で停まるため、心地よいリズムに揺られて、ついウトウト……なんてことも。路面電車に乗った人なら、こんな経験がきっとあるでしょう。
市電沿いには昔ながらの町並みに溶け込む、おしゃれなカフェも豊富にあります。中島公園付近にある「マルミコーヒースタンド中島パーク」は、シックな色で統一された広い店内で、落ち着いてコーヒーが飲めると人気のカフェなんです。
ゆっくり流れる沿線の風景も楽しみつつ、私生活や観光の”足”として!ぜひ気軽に乗ってみてください。
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。